病院関係者が集まってマーケティング議論しているシーン

Content is King !

医療機関版コンテンツマーケティングを制する者が集患を制す

集患倶楽部

  • 2021年1月10日

勤務医が収入を3倍増させるためのキャリアアップWeb戦略編!「指名」ではなく【指名検索】を増やさないとあなたは永遠に搾取され続ける

医局を離れたフリーランスの医者が美容クリニックなどに転職しても思ったほど稼げなくなって久しいと言われる今日この頃ですが、そんなことはありません。やり方さえ知っていればまだまだガッツリとウハれますので、その方法を解説していきます。

  • 2020年12月30日

利益率の高い自由診療を集患する為のHP制作手順を実例付で解説【集患倶楽部slack】

集患倶楽部slackでは医療機関のホームページの作り方で利益率の高い自由診療を狙い撃ちして集患する方法を解説していきます。どこかのポンコツコンサルと違ってお金は一切取りませんのでご安心を。ただただ承認欲求を満たすためだけにやってることなので。

  • 2020年8月29日

集患無料相談時のルールとマナー及び問合わせフォーム

集患倶楽部(SKC)の山岡です。 ※集患相談問い合わせフォームは文末です 集患の仕事を始めてからながーい年月が経っています。最初はドブ板営業で「お代はいただきませんので集患の仕事を私にやらせてください」と全国各地を回って院長先生に頭を下げてきました。 某院長 おい山岡。今月全然患者来ないじゃないか。なんとかしろよ。こっちはお前を使ってやってんだから。 とそのクリニックの明らかな閑散期に院長から言わ […]

  • 2020年8月16日

開業医は猛獣の餌。陸にライオン水辺にワニ、空から鷲が貴方を狙う

集患倶楽部(SKC)の山岡です。 承認欲求を満たすことを目的としてTwitter でつぶやきはじめたら、開業医の先生たちから色んな反応があって、みんな集患に困っているんだなあ、きっと騙されてカモネギ丼にされているんだろうなと思い、 「集患ってこうやるんですよ?」 というのを久しぶりにこのサイト(集患倶楽部)で記事を書いてみることにしました。 以下に書いていることを信じる必要は全然ないです。話半分、 […]

  • 2020年3月24日

医療機関への集患を劇的に向上させる為のキーワード選定6つの手順

ウェブからの集患で最重要と言っても過言ではないのがキーワード選定です。競合が多いビッグキーワードを「狙わない」のが基本戦略で、来院させる為のキラーページにはクッションページを1枚噛ませて焦らず遠くから分からないように誘導していきましょう。

  • 2020年3月8日

医療記事を最後まで読んでもらう為にリード文と見出しを徹底的にブラッシュアップしよう

医療機関のホームページでPV数を増やし滞在時間をあげて集患率をUPする為にはリード文(書き出し)とH2と呼ばれる各節の見出しが大変重要です。SEOの事はいったん無視して「最後まで読んでもらうためにはどうしたらいいか」を考えぬきましょう。