【切実】自分だけ新型コロナウイルスに感染する方法を知りたい

多くの人にとって無神経極まりない不快な投稿になります事を先にお詫びいたします。本当に本当に大変申し訳ございません。燃え盛る炎にガソリンをぶちまけるが如き投稿である事も理解しておりますが、賢明な皆様から何か良いお知恵をいただけないかと思いペンを走らせております。

私の望みは以下になります。

私の望み

他人に感染させずに自分だけ新型コロナウイルスに感染して免疫を獲得し孤立している母親に会いに行きたい

新型コロナウイルスに感染して大切な人が亡くなられた方もいらっしゃると思います。国宝である志村けんさんも亡くなられました。本当に心からお悔やみ申し上げます。

間接的とはいえ医療に関わる仕事をしているので命の大切さは人並みには理解しているつもりです。でも、本当に切実な悩みを抱えていてどうしたらいいのか分からず、何でも結構ですのでアドバイスをいただけたらと思っております。

新型コロナウイルスで大切な人を守るためには、ハイリスクの人を隔離する必要があります。私の場合であれば母親と義理の父がハイリスクど真ん中で、逆に私はローリスクど真ん中だと思います。

私が新型肺炎でもし亡くなるなら、日本人で助かる人はほとんどいないのでは?と思うくらい健康体です。

ですので、私が1日でも早く罹患して免疫を獲得し家族を助けたいのです。免疫がない状態で私が家族の元に電車等で移動して会いに行けば母親と義理の父に感染させてしまうかも知れないので東京から一歩も動けないのです。

特に心配なのは母親です。80歳を超えていて基礎疾患を持っています。そして何より不憫なのが一人暮らしなので孤独と戦いながら生きているのです。

母は賢明なので家にこもってくれてますが、寂しくて孤独なので「生きていくのがつらい」と言っています。今私が出来ていることは毎日母親に電話する事だけです。

私はすでにテレワークに切り替えているので母親との同居は可能なのですが、免疫を持っていない(と思われる)私が同居してしまうと母親の感染リスクが向上するだけの悪手です。ほんとに悩ましい。。。

家族構成

私本人
40代。基礎疾患なし。体脂肪19%。毎日トレーニングをしていて健康そのもの。喫煙歴および飲酒なし。
家族構成
年中風邪をひいている妻と子供3人(内一人が呼吸器が弱い)
義理の父
77歳。高血圧で喘息持ち。我が家と同居
実母
84歳。高血圧・糖尿病・不整脈。一人暮らし

私は仕事の関係で都心に一人暮らししていて自主隔離できる環境下です。現在はテレワーク(※)をしているので必要最小限の買い物とランニング以外は基本的には家の中にこもっています。
※オフィスには週一で出社

自分が感染しようとすると他人を感染させてしまう

私が絶対にやってはいけない事は「感染を広げること」です。自分から他人に感染させる可能性をほぼゼロにしないといけない。

他人にうつすリスクをゼロ化した上で自分だけ罹患する。最初はそんなに難しい事ではないと思っていたのですが、考えれば考えるほど難しいことが分かってきました。私がアホなだけかも知れませんが。

自分が感染しようと思ったら、一番手っ取り早いのが感染源に近づく事です。三密(密閉・密集・密接)に身を投じたり、切符を買うときに指で券売機に触れて、その指で目や鼻をこすれば新型コロナウイルスに感染するかも知れません。

でも、自分がすでに感染者かも知れないので自分が触った場所やくしゃみをした場所が逆に感染源になってしまう可能性があります。

  1. 感染源と思われる所を触る「直前」に手を洗う
  2. 新型コロナウイルスが付着しているっぽい所を触ったらすぐに自分の目や鼻をこする

ここまではいいのですが、今自分が感染者かもしれないので誰かがふいに近寄ってきたら自分が遠のかないといけないし、目や鼻をこすったら速攻で手を洗わないと気付かないうちに公共のどこかに触れてしまって感染源を拡大させてしまいます。

「そこまでやらなくても」

という意見もあるかも知れませんが、わざわざ自分から感染しにいくという頭のおかしな行動を取ろうとしている身としては、絶対に何があっても他人に迷惑をかけられないのでほんの些細な事まで気をつかうのが最低限のマナーだと思うのです。

陽性判定か抗体検査しなければ免疫獲得を確認できない

私はPCR検査の拡大には反対の立場です。

検査を希望する人が病院に向かってしまうと医療従事者が感染するリスクがあがってしまい、医療従事者から感染が広がる可能性があるからです。

それと、感染者が出ると1か月近く閉院せざるを得なくなってしまいますので、新型肺炎以外の患者さんの命を救えなくなります。

ここで問題があります。37.5度以上の熱が4日以上続き、味覚や嗅覚に障害が出て呼吸も苦しくなったとします。でも、それなりに症状(特に呼吸器)が悪化しないと検査を受けられませんよね。

ですので、PCR検査は無理でも自分で結果が確認できる市販の抗体検査キットが流通するようになって欲しいと切に願います。

私みたいな人間はレア中のレアだと思うのですが、抗体検査を進めることで「実は日本人は集団免疫をすでに獲得していた」など、多くの謎が解けるので一石二鳥だと思うのです。

抗体検査は精度が悪いと逆に混乱を呼ぶことになるので市販が簡単でないことは理解しておりますが、日本の技術力があれば不可能ではないと思いますしメイドインジャパンの実力を今こそ見せつけてほしいです。

高齢者に自粛要請するなら孤独を物理的に取り除く必要がある

新型コロナウイルスから大切な人を守るためには物理的に隔離しないといけない。でも、高齢者は孤独です。孤独だから外出するんです。長年日本のためにがんばってくださった大切な日本の宝に「家でジッとしてろ」と言うのは酷ですよね。

ジっとしてて欲しいなら寂しさから解放してあげるために家族が同居するのがベストですが、例えば私が母親と同居するとなると、私が外出して家に戻るたびに感染機会が訪れてしまいますので、私自身も容易に外出できなくなってしまいます。

そうなると結論は一つしか思い浮かびません。私自身が新型コロナウイルスに早く感染して「免疫を獲得してから同居すること」しか解決策はないように思うのです。

ただし、いつ自分が感染したかは分からないので終電間際にこっそり駅とかに行って新型コロナウイルスが付着してそうな所を触って、その指で目や鼻、唇を触るしかありません。

メモ

今世界中でコロナチャレンジなるものが流行っているようですが、チャレンジャーがすでに感染者だった場合感染源を広げてしまうことになるのでコロナチャレンジは論外だと思います。

そして、自分の顔を触った後はすぐに手洗いして、今度は自動販売機などを指で触れるなどしてウイルスを体内に取り込む、そしてまたすぐ手を洗う、ということを繰り返すしかないのです。

私の個別事情ですし「感染したい」というのは非常識極まりない事だと理解していますが、代案が思い浮かばないのです。

冒頭でもお詫びいたしましたが、新型肺炎で亡くなられた方もいらっしゃる中で「感染したい」と不謹慎極まりない事を書いてしまっている事に対して心からお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした。

番外編

実は、この記事を書いている最中にのどの痛みと倦怠感を発症しました。

体調を崩した日は週一の出勤日で(他はテレワーク)で家から10キロくらい離れたオフィスで仕事をしていたのですが、自己隔離するため早退して家(一人暮らし)に帰ることにしました。

もし体調不良の原因が新型コロナウイルスなら電車やバスはもちろんのこと、迷惑がかかるのでタクシーも使えません。で、悩んだ末に結局歩いて帰ることにしました。

2時間くらいで家に着くかなあと漠然と考えていたのですが、体調不良で体力が落ちているので休み休み歩かざるを得ず、結局3時間半もかかってしまいました。

風邪を引いた時は安静にしていないといけないのに、感染拡大防止という目的があるとはいえ真逆の行動を取ってしまい、自分の判断が正しいのか間違っているのか今もよく分かりません。

でも、万が一新型コロナウイルスに感染していたなら、やはり歩いて帰るしかないのかなあと。

というわけでとりあえず自転車を買うことにしました。色々と便利な時代になりましたが、まさかこの年になってアナログ(自転車)に頼るとは思いもしませんでしたが、これを機会に自転車生活を楽しんでみようと思っております。

2020年4月3日

以上
当記事のURLとタイトルをコピーする
  
最新情報をチェックしよう!