私が主催している無料オンラインサロン集患倶楽部slackは、開業医向けの集患戦略に特化して私のプラチナスキル(自分で言うな)を惜しげもなく披露していますが、
「集患倶楽部slackに入会させてほしい」
という勤務医からの問い合わせが最近顕著に増えていて、無料通話アプリなどで相談に乗っていたりもするのですが、これだけ件数が増えてくると同じことを説明するのも少し飽きてきました。
そこで今回は趣向をかえて「勤務医のキャリアアップ戦略」について記事化してみようと思います。
キャリアアップなんて書くとなんだかかっこいい響きがありますが、要するに「どうやったらセンチュリオンが手に入れられるのか?」ということです。
欲しいですよね?アメックスのブラックカード。え?山岡は持っているのかって?そんなに知りたいなら特別に見せてあげます。仕方ないなあ。
ネットに顔晒すの初めてです。こんな顔してます。と書き出すと作家の悪いクセが出て脱線が止まらないので本題に入りますね。
※これが私かどうかは想像にお任せしますが出来ればろくろ回しの画像が欲しかった!
まず結論から。
あなたが目指すべきは「患者からの指名」ではなく、「潜在患者からの指名検索」です。単語は似ていても両者は似て非なるものです。
インスタを一生懸命がんばっても、気づいてみたら医療広告ガイドラインに抵触して最悪医師免許はく奪にもなりかねませんし、個人ブログなど書くだけ無駄です。
あなたが「これが正しいだろう」と思っているキャリアアップ戦略は、まず間違いなく間違ってます(変な日本語ですが)。
偉大な師匠に師事し医師の腕を磨くのは大変結構なことです。でも、残念ながらあなたの給料は未来永劫増えることは期待薄です。
なぜなら、あなたのキャリアアップの鍵を握っているのは師匠でも理事長でも転職会社のコンサルタントでもなく、
Google様
だからです。色覚特性の方のために作家のマナーとして赤字なんて普段絶対に使わないのですが、あえて赤字にしてフォントも大きくしたところに私の想いがこもっています。
偏差値60や70を軽く超えているあなたが、偏差値50に届いたことが一度もないアフォ中のアフォの私の言うことなど信用する必要はイチミリもありませんが、10年後に必ずあなたはこの記事のことを思い出す後悔することでしょう。
「山岡の言うことに3%でもいいから耳を傾けておくべきだった」
と。
ついでに言っておきますと、最近私のアドバイスどおりにキャリア戦略を実行してくださったある先生は大きな大きなビジネスチャンスを掴むことに成功しました。
「ほぼ人生確定」くらいのインパクトです。
この先は鍵をかけてあります。こっそりは読ませません。続きを読みたい方はTwitterで私をフォローした上でこの記事をツイート、あるいはリツイートし、ツイッター上からDMを下さい。パスワードをお教えしますので。
いやあセコくてすいません。Twitterのフォロワーを1000人に届かせたいためだけにこの記事を書いたと言っても過言ではありません。が、読まないと一生後悔することも間違いありません。
超具体的にキャリアアップの手順を書いています。相手はGoogle様なのでWeb上の用語が多いですが、何回も読み直して腹落ちさせ「即行動」してください。
やったもん勝ちで、やらなかったもん負けです。
勤務医としてキャリアアップに成功しアメックスセンチュリオンを入手するためのパスワード発行手順
記事の後編を読むためのパスワード入手手順は以下になります。
- 一言添えた上でこの記事をツイートする
- 山岡のTwitterアカウントをフォローする
- ①②を終えたらTwitterのDMで「パスワード教えて」と山岡にメッセージを送る
ただし、つぶやきなし(ロム専)の方やフォロワー5人以下の方、あるいは鍵垢からのDMは華麗にスルーするかも知れません。
つまり、tweetの内容から医者だと分からない人はごめんなさいってことです。同業者が情報盗みに来ているだけかも知れませんからね。
とはいえ、


という方は、熱い熱い想いをありったけ書いたメッセージ付きでこちらからお問い合わせ下さい。ただし、勤務先の医療機関名および実名でお願いします。
パスワードを入手した人は以下から後編(鍵付)をお読みください
パスワード入力したのに記事が開けない方はキャッシュをクリアしてください。「キュッシュ クリア iphone」「ブラウザキャッシュクリア」とかでググるとやり方書いてあります。
WindowsだとShiftキーを押しながらF5を押すと、たいてい大丈夫です。